プラチナカード・・そんなの庶民のわたしがもてるわけがない!
そもそもインビテーション(招待状)がこないと無理なんじゃなないの?って勝手に思い込んでいましたが、意外と簡単に取得出来ました!JALアメリカン・エクスプレスカードを(通称・JALアメックスプラチナ)!
Contents
JICC(日本信用情報機構)に事故歴あり?なし?
さてJICCをご存知ない方もおられるかと思いますのでさっくり簡単に説明をしますと。
クレジットカード等で
自分がどのくらいの金額を借りているか記録されているところです(=信用情報)
私自身が貸金業に従事しながらも、どのくらいの金額や延滞で自分の悪い歴史がつくのかはわかっていません。
下記の補足をご覧ください↓
気になる方は開示申請をすれば見ることができるのでやって見てください。※有料
JALアメックスプラチナカードを申請する際、
実はわたしこの信用情報で引っかかるかも?と思っていました。
ちょうど一年前になるのですが2,000円ほどの買い物をカード決済しており銀行に入金を忘れていました。(もちろん催促のはがきがきてすぐに支払いましたが笑)
敷居が高いと思っていたので、審査に通るとは思っていませんでした。
ここの支払いの忘れがネックかなーと思っていましたが影響は全くありませんでした。
金額も少ないし、すぐに支払いましたのでこのくらいではJICCに事故歴は付かないようです。
ネットで申請してから数日後にはお申し込みありがとうございますとメールが。
およそ四週間でカードが届きました。
JICC事故歴について補足
ほとんどの場合、カードの支払いのうっかり忘れがあっても、
督促ハガキがきて三か月以内に支払いをしておけば事故歴に残ることはないそうです。
(会社によるが一般的には三か月以内ならJICCには報告しないとのことです)
JALアメリカンエクスプレスカードの年会費は??

アメリカンエクスプレスカードの本当のプラチナカードの年会費は134,000円(税込)
こちらは庶民のわたしがとてもではないですが、所持できるカードではございません( ;∀;)
年に一度とはいえ、134,000円、キツいです。
ですがJALアメリカンエクスプレスプラチナカードの年会費はなんと、
34,100円(税込)
(それでもわたしにとってはかなり高額ですがね^^;)
ただプラチナカードとしてはかなり安い年会費になります。
大きな利点と言えるのはプライオリティ・パスが無料(※別途申し込みは必要)なくらいでしょうか。
このプライオリティ・パスは色々な国の空港ラウンジを利用できます。
海外にめちゃくちゃ行く人なら大活躍すると思いますが、わたくしは飛行機は主に見るのが好きな「空美」なので乗ったところで国内がほとんどです。
(だってただのOLですから。そして最近は主にLCC利用がほとんどですww)
国内空港ラウンジの利用や海外旅行に行く時にコート預かりとかスーツケースを無料宅配サービスは現在所有しているゴールドカードでも付随しています。
ちなみに現在のゴールドカードの年会費は15,000円程です。
なのでわたしにとってはこのJALアメックスプラチナは、それほど利点は多くないカードになります。
ただのステータスカードのような存在になりますが
チマチマとマイルは貯めていこうと思います。
ただ間違いなく言えるのはプラチナカードを持つのには、割と手軽で簡単に審査が通ります。
(だってわたしでも取得できたんですから!)
年収は??社歴は??JALカードは元々保有してた?
40代前半。
ボーナスも年一回ですし、基本給も月々の手取りで25万はないです。
社歴も現在の会社で働き出して、まだ2年も経っていません。
どなたかのブログを拝読させて頂いたら、ゴールドカード並の審査とありました。
確かにわたしは比較的チープなゴールドカードを保有はしていますがこちらでの延滞は一度もありません。
そしてJALカードもアメックスのカードも一度も保有したことはありません。
前に書いたJALカードやアメックスカードを元々所有していると更に審査に通りやすいと聞きました。
ですから一般的なゴールドカードを一年くらい所有していて、
延滞履歴がない人ならばわたしの感覚では
「一般的な社会人ならば誰でも持てるプラチナカード」です。
JALアメックプラチナを一年間無料ゲット!
実はですね、
このJALアメリカン・エクスプレスカードを持つきっかけとなったのは、
モニターサイトに掲載されていたのです。
その成果報酬が一年間の年会費より上回っていたから!
もちろん、そのサイトで承認されないと報酬はもらえないのです。
(以前、全く利用したことのないお化粧品がなぜか非承認だった経験あり)
そもそもカードの審査に通るかどうかもわからなかったし、
カード審査にも通って、
モニター審査にもちゃんと通ればラッキーくらいの気持ちでした。
とりあえず一度、自分できちんと試してみたかった!だからトライ!
今回カードの審査&モニター承認されたので、
一年間だけは実質無料プラスαで、
このプラチナカードを無事ゲットできたわけです!
ラッキーだけど、プラチナカードのステータスもそんなに・・ですね笑
まとめ&プラチナカードを持ったらお得な人は??

こちらのカードをとりあえず一年は使ってみて様子をみたいと思っています。
予想以上にマイルが貯まったり、思わぬ特典やキャンペーンがあれば継続するかもしれません。だって年会費が高いから〜( T_T)\(^-^ )
知人から「アメックスってアメリカでしかほぼ使えないと聞いた。それでそんなに高い年会費取られるならばただのステータスカードですよねー」と。
確かにおっしゃる通りなのかもしれませんが、
アメリカでしかほぼ使えないなんてことはないですww
ちょっと素敵なレストランも2名以上で予約したら1人分は無料になる特典(プラチナグルメセレクション)もあるので、
少し背伸びしたい時やお誕生日とかで活用できたらいいなと思っています。
ここで嬉しかったのが時々ランチに行くお店があったのですよね(^^♪
このカードははっきり言って、
JALをよく利用する人もしくはしょっちゅう海外に行く人以外にはあまりメリットはないかと思います。
まだ所持し始めたばかりですが、今のところ以前から利用しているゴールドカードで事足りています。
とはいえ将来的にはこのカードで最大の特典とわたしが思っているプライオリティ・パスを利用するために、世界中に好きな時に海外に行くような暮らしをしたいものです!
おまけ
最近、精神的に疲れる日々が続いておりましたが、
『腹をくくった!』と宣言してからすっかり心が楽になりました。
やはり言霊(ことだま)ってありますね!常にポジティブとはいきませんが、穏やかな気持ちで日々過ごしていくことの大切さを実感しています。
今日も皆様のおかげで元気です。
小さい幸せってたくさんありますから、
ちょっとしんどいなぁと思った時に探してみると心がほっこりしますよ(^^)
最近は自分の足でしっかり歩けることでも幸せに感じます。
いつもありがとうございます!
コメントを残す